またまたご無沙汰です。
一年一年早すぎて、コロナウィルスもなかなか落ち着かずまま、また桜の季節です。
もう一年たったんだなぁ。。。あっという間です。
無事にスタッフのおかげで乗り越えられてます。いつもいつも感謝です。
昨年も100歳のお祝がありお隣のレストランでお食事しました。
皆さん喜んでくださいました。お料理もおいしかった!
マスクも慣れてしまいましたがはやくコロナウィルスが落ち着きますように。。
今年も桜の季節を迎え、桜はあっという間に咲いて
あっという間に散ってしまいました。
施設も色々と変化しながら落ち着いてきました。
でも世の中はまだまだ落ち着きそうにないですね。
早くマスクなくても出歩ける世の中になってほしいです。
無事に乗り切れますように・・祈るばかりです。
花咲くホームとハピネスの近況報告やいろいろ
あまりにUPしなかったので
クリスマスの写真でも上げようと思ったら失敗しました。(汗)
あげれませんでした。。次はがんばります!
新しい入居者様も増え、賑やかになりました。
皆様に感謝です。
来年も皆様にとって良い年になりますように!
気がつけばまた桜の季節です。
あっという間に満開になり
早くお花見に行かないと散ってしまいますね。
時がたつのは早すぎます。忙しいことは良いことか・・
(さぼっている言い訳(^-^;)
五年目を迎え、利用者様、ご家族様
スタッフのみんな・・
いつもありがとうございます。
桜の季節がきて終わってしまいました。四年目の桜です。皆様にはありがとうの気持ちです。
ちょっと風の強い日でしたが
近くの公園までお花見に行きました。もっと外出を増やせると
喜んでもらえるかな。
近くのお花屋さんの温室も季節の花が咲いていて女性たちには人気です。
久しぶりのUPです。気がつけば桃の節句。
利用者様もふえ賑やかになりました。
昨年も100歳のお祝いがあり、みなさま元気でうれしい限りです(^^♪
気がつけば桜の季節!と思っていたらあっという間に散ってしまい桜吹雪も素敵ですよね。二年が過ぎ短いような長いような三度目の桜です。利用者様、ご家族、関連事業者の方々、スタッフのみんな、いつもいつもありがとうございます。色々とありながら皆様には協力していただきほんと感謝です。これからもよろしくお願いします。
ハピネスは新しく障害支援を始めたりして。。いつもの如く時間が過ぎるのが早い!
土曜日はカレーの日です。おせちもいいけどカレーもね☆(古い?)
うちは家庭的な施設なので食事もそうですが
最近はいろいろとバリエーションに富んだ献立を考えています。
利用者さん順番でたまにはリクエストの出前なんてのもいいですよね!
今まではイベントくらいで、先日の外食もすごく喜んでいただけたし
また、みなさんになにか聞いてみよう・・・。次は七草がゆですね。
昨年は大変お世話になりました。2016年今年も宜しくお願いします!
毎日があわただしくアッという間ですね・・・今年も頑張りたいと思います<m(__)m>
100歳を皆さんとお食事してお祝いしました。おめでとうございます。100歳なんてすごい! でもまだ来年も迎える方がいらっしゃるんです。みなさん長生きしてね♡
気がつけば11月!
9月から敬老の日や100歳のお祝いなどあってバタバタとすぎてしまいました~
事務所と事業所を移転しました。施設は変わりありませんが今後とも宜しくお願いします。
板橋法務局の近くです。またここも今までとは比べられないほど植物が育つのです!びっくりします!
うちの事務所はなぜか花や葉っぱが育ちます。
シクラメンもまだまだ、、いけてます。
アボガドの葉っぱも育ち、新芽もでてきます。
いろんなこものもお出迎えします
遊びに来てください。
ついでに施設も見学するのもO.Kです!
1周年を記念してバンドマンの方たちの演奏を楽しみました。
やはり皆さん歌はお好きな様子・・・
黙って聞く方、小さく口ずさむ方、
演奏に負けないくらい大きな声で歌う方と、
楽しみ方はそれぞれでした。
しばらくの時間素敵な歌と演奏に酔いしれました。
きれいなチューリップが咲きました。
今はいろんな品種がありますね。
この球根は咲いてからのお楽しみ・・♪
でしたが想像以上にきれい。
来年はたくさん植えて皆さんのお部屋に
飾れるようにしよう!
さわやかな季節になってきました。連休が過ぎた後一気に花が増えました。
今が一番良い季節ですよね。